ブログ

トイレつまりは重曹とお酢で直る?直し方と直らないつまりの対処方法を紹介

トイレつまりは重曹とお酢で直る?直し方と直らないつまりの対処方法を紹介

「トイレつまりは、重曹とお酢で直る」と聞いたことがある方は多いのではないでしょうか?
実際、トイレつまりの中には重曹とお酢を使えば直るケースがあります。
しかし、残念ながら、すべてのトイレつまりに効果があるわけではありません。重曹やお酢では解消できないトイレつまりも多数あるのです。
今回は、トイレつまりを重曹とお酢で直す方法と、直らない場合の対処法をご紹介しますので、ぜひご活用ください!

今週のNo.1
おすすめ優良業者!

cta

トイレつまり専門だから、あらゆるトイレトラブルも任せて安心!業界随一の低価格で、トイレつまりの問題を根本から解決します。作業後のアフターフォローも万全!見積り・ご相談は【完全無料】一都三県・関西エリアに即駆け付けます!

\累計対応件数100万件突破/詳細はこちら

重曹とお酢で直るトイレつまりの種類と直し方

トイレつまりの中には、重曹とお酢で直せるケースと直せないケースがあります。
ここではまず、重曹とお酢で直るトイレつまりの種類とやり方をご紹介します。

重曹とお酢で直るトイレつまりの種類は3つ

重曹とお酢で直るトイレつまりは、以下の3ケースです。

  1. トイレットペーパーによるトイレつまり
  2. 排泄物や尿石によるトイレつまり
  3. 水に流せるティッシュなどによるトイレつまり

上記の3つのトイレつまりは、重曹とお酢で直すことができますが、つまりのレベルが重度になると直らないこともあります。その場合は他の方法を試しましょう。

重曹とお酢を使ったトイレつまりの解消方法

それでは、重曹とお酢を使ったトイレつまりの直し方をご紹介していきます!

準備するもの

まずは以下の物を準備しましょう。

  • 重曹:4分の1カップ
  • >お酢:2分の1カップ
  • ぬるま湯(45度前後):便器の半分程度
  • ゴム手袋
  • バケツなど

お酢の代わりに、クエン酸を用いてもOKです。
「重曹はベーキングパウダーでも代用できる」という意見もありますが、ペーキングパウダーには、コーンスターチなど他の素材も配合されているため、トイレつまり解消効果は下がるとされています。
そのため、重曹の代用品はおすすめしません。

作業の手順

重曹とお酢を使ってトイレつまりを直す時の手順は、以下です。

  1. 止水栓を閉める
  2. 水位が高い場合は水を汲みだす
  3. 重曹を排水口に振りかける
  4. お酢を入れる
  5. お湯を便器の半分程度まで入れて、発泡するのを確認する
  6. 1時間程度放置する
  7. 排水されたことを確認する
  8. バケツで水を流し入れ、つまりが解消したことを確認する

やり方自体は非常に簡単ですが、重曹とお酢の順番を間違えると発泡しないため、十分な効果が期待できません。
そして、作業する時は「必ず窓を開ける」「換気扇を入れる」などして換気対策を行ってください。

重曹とお酢では直せないトイレつまりと解消方法3選

ここでは、重曹とお酢では直せないトイレつまりとその解消方法を紹介します。

水に溶けない固形物が詰まっている

スマホ、石鹸、スポンジ、ナプキン、オムツなど水に溶けないものが詰まっている場合は、重曹とお酢ではトイレつまりは直りません。
つまりの原因となっている固形物を除去する必要があるため、ワイヤー式トイレクリーナーを使用しましょう。

  1. 排水口に先端を差し込み、ハンドルを回しながら押し下げる
  2. つまりが発生している場所に到着したら、ストップ
  3. ハンドルを回し、ワイヤーの先端部を回転させる
  4. 異物を引っかけるか押し流す
  5. バケツで水を流し、排水されることを確認する

ワイヤー式トイレクリーナーは、ホームセンターなどで1,000円~で購入できます。
ハンガーをペンチで切って代用することもできますが、その際は手を怪我しないよう気をつけましょう。

排水管のつまり

目に見える範囲で異物のつまりが確認できない時は、排水管のつまりが考えられます。
トイレの排水管は目視できないため、専門知識がないと問題を特定するのは難しいでしょう。
「排水管ならパイプユニッシュは効かないの?」と思った方もいるかもしれません。しかし、キッチンやお風呂場の排水管とは違い、トイレの場合は大きな効果は期待できません。
なぜなら、パイプユニッシュは、髪の毛や皮脂、石鹸カスなどを溶かすことで排水管のつまりを解消する商品だからです。「パイプユニッシュでトイレつまりは直せる?」で詳しく説明していますので、あわせてご覧ください。

水流が弱くてトイレが詰まる

水流の弱さが原因のトイレつまりは、重曹とお酢では直すことができません。
水がチョロチョロしか流れず、トイレが詰まる場合は、仮につまりが解消されたとしても根本的な解決にはなりません。水流の問題を解決する必要があります。
水流が弱いのは、タンクや排水管に問題がある可能性が高いため、まずは以下の2つをチェックしましょう。

  • 止水栓がしっかり開いているか
  • タンク内の部品は故障していないか

止水栓を点検して問題がない場合は、タンク内の部品の故障が原因の可能性が高いでしょう。
自力で判断がつかない場合は、業者に相談することをおすすめします。

重曹や酢では直らない!業者に相談した方がよいケース3選

重曹とお酢で直るトイレつまり、直らないトイレつまりをご紹介しました。実は、トイレつまりの中には緊急性が高いケースも!これからご紹介する3つのトイレつまりは、早急にトイレつまり修理業者に相談しましょう。

水漏れを併発している

トイレつまりに加え水漏れも併発した時は、トイレつまり修理業者に相談しましょう。
特に、便器の下から汚水が漏れている場合は、異臭問題、床の劣化など、申告な問題に発展する可能性が高いため緊急事態です!
まずは止水栓を閉めて、なるべく早く業者に依頼しましょう。

集合住宅のトイレつまり

集合住宅のトイレつまりもまた、トイレつまり修理業者に相談した方がよいケースです。
なぜなら、集合住宅は排水管が繋がっていることもあるため、他の家庭に迷惑をかける可能性があるからです。
また、トイレつまりによる異臭が近所に及ぶことも!
過去には、トイレつまりによって発生した水漏れが下の階にまで及び、訴訟問題になったこともあるため、早い時点で業者に連絡しましょう。

トイレつまりの原因が特定できない

トイレつまりの原因が特定できない場合も、トイレつまり修理業者に相談した方がよいでしょう。
原因がわからないまま、自力で解消を試みると、トイレつまりが悪化したり、水漏れや異臭問題が起きることもあるからです。
トイレつまり修理業者は、さまざまな可能性を想定した上で駆けつけてくれるため、どんなトイレつまりでもスピーディーに解消してくれますよ!

トイレつまり修理業者の料金相場

料金

トイレつまりの時の強い味方である、トイレつまり修理業者ですが、やはり料金は気になるポイントですよね。そこでここでは、トイレつまり修理業者の料金相場についてお話しします。

トイレつまり修理業者の料金システム

トイレつまり修理の料金相場の前に、まずは簡単にトイレつまり修理業者の料金システムをご紹介します。
トイレつまり修理業者は多くの業者が、「基本料金+作業料金」を採用しています。
これにプラスして出張費、早朝・深夜・休日料金がかかる業者もあるため、事前に確認しましょう。

基本料金の相場

トイレつまり修理業者の基本料金や、早朝・深夜料金の相場は以下の表を参考にしてください。

基本料金0円~5,000円
早朝&深夜料金0円~3,000円
出張料金0円~3,000円
見積もり費用0円

トイレつまり修理の作業費の相場

トイレつまり修理の料金は原因ごとに変わるため、以下の表を参考にしてください。

軽度のトイレつまり除去(ペーパーなど)5,000円~
中度のトイレつまり除去(専門器具使用)7,000円~
便器の脱着10,000円~
排水管の清掃(ワイヤー使用)5,000円~
排水管の清掃(薬品使用)10,000円~
排水管の高圧洗浄15,000円~(戸建て)35,000円~(集合住宅)
便器・トイレタンクの着脱作業10,000円~
排水管調査(ファイバースコープ使用)20,000円~
排水枡の清掃(1ヶ所)2,000円~

※料金はあくまで目安ですので、最終的な料金は必ず見積もりで確認してください。

トイレつまり修理の料金は、つまりレベルが上がるほど高額になる傾向があります。
軽度のつまりであれば、数千円で修理できますが、重度のつまりで便器の脱着が必要になると一気に料金は数倍に!
そのため、トイレつまりの修理料金を安く抑えるには、なるべく早い段階で依頼するのがおすすめです。
また、割引キャンペーンを実施している業者であれば、2,000円~5,000円割引になることも。
割引適用条件を確認した上で、上手に利用してお得にトイレつまりを修理しましょう!

 重曹とお酢で直らないトイレつまりの直し方3選

重曹とお酢でトイレつまりを直そうとしたものの、不成功に終わった方、業者に依頼する前に自力でトライしてみたい方は、これからご紹介する方法を試してみましょう。
今回ご紹介するのは、家庭にあるものを使った方法のみですので、気軽にトライできますよ!

ペットボトルを使う

ペットボトル使ったトイレつまりの解消法

まずは、ペットボトルを使ったトイレつまりの直し方をご紹介します。
重曹とお酢では直らなかった場合や、家に重曹やお酢がない時におすすめです。

  1. 便器の水位を半分以下にする
  2. ペットボトル(1.5L)の底から2~3cmあたりの部分をカットする
  3. ペットボトルをカットした面を下にして、排水口に覆い被せる
  4. ペットボトルを上下に動かす
  5. 水位が下がったことを確認する
  6. 水を流して、つまりの解消を確認する

ペットボトルを使った方法は、トイレットペーパーや排泄物による軽度のトイレつまりに効果的です。
水に溶けない固形物がつまっている時には、効果がありません。
しかも、固形物が移動して、さらに奥でつまってしまう可能性があるため注意しましょう。

ラップを使う

ラップを使ったトイレつまりの解消法

次はラップを使ってトイレつまりを直す方法をご紹介します。
トイレつまり解消グッズとしておなじみの「すっぽん」と似た効果が期待できます。

  1. トイレの蓋と便座を上げる
  2. 便器に隙間ができないようにラップを巻き付ける
  3. ラップの中心をゆっくり押す・離すを数回繰り返す
  4. 水位が下がったのを確認する
  5. 水を流して、トイレつまりが解消されたことを確認する

    ラップを使った方法も、トイレットペーパーや排泄物など、水に流してよいものが詰まっている時にのみ有効です。
    固形物は除去できないため、水に流せない物が詰まっている時は、他の方法を試すか業者に相談しましょう。

    ビニール袋を使う

    ビニール袋を使ったトイレつまりの解消法
    最後は、ビニール袋を使ったトイレつまりの直し方をご紹介します。
    これまでご紹介したやり方ではトイレつまりが解消しない場合や、ペットボトルやラップがない場合にお試しください。

    1. 便器内の水を排水口の穴が隠れる程度に減らす
    2. ゴム手袋か軍手をはめる
    3. 2枚重ねのビニール袋に手を入れて、手首の部分を輪ゴムで止める
    4. 拳を握り排水口に入れて、押す・引くを繰り返す
    5. ゴボゴボと音がして流れるのを確認する
    6. バケツで水を流して、つまりが解消されたか確認する

    この方法は、トイレットペーパーや、排泄物によるトイレつまりに有効です。
    また、直接手を入れるため、異物を除去したり、掻きだす作業も可能です。
    ただし、ビニール越しとはいえ、汚水や排泄物に触るのに抵抗がある方は、無理せず業者に依頼しましょう。

    トイレつまりを防ぐためのポイント3つ


    トイレつまりが起きると不便な上、直すにはお金がかかることもあるため、できるだけ未然に防ぎたいものです!
    そこで最後に、トイレつまりを防ぐための方法を3つご紹介します。

    トイレットペーパーを使い過ぎない

    トイレつまりを防ぐには、まずはトイレットペーパーを使い過ぎないことが大切です。
    いくら水に溶けるとはいえ、量が多すぎるとトイレつまりの原因になります。
    トイレットペーパーはダブルよりシングルがおすすめです。
    そして、排泄した後は「一度流し、トイレットペーパーを使ってからもう一度流す」など、小分けに流すとつまりを予防できますよ。
    また節約のために、流す水の量を「小」にする方も多いと思います。しかし、トイレットペーパーや排泄物の量によっては、水量が十分でなく、トイレつまりを誘発することもあるため、注意が必要です。

    トイレットペーパー以外は流さない

    トイレつまりを防ぐには、トイレットペーパーと排泄物以外は流さないを徹底しましょう。
    水に溶けない物をを流さないのはもちろんですが、以下の物もつまりの原因になります。

    • 食品
    • 嘔吐物
    • 髪の毛
    • 流せるお掃除シート
    • ネコの砂

    食品や嘔吐物は流していいと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、形状によってはトイレつまりの原因になります。
    また、掃除の後や、ドライヤーの後に髪の毛を流すと、排水口に付着してつまりの原因になることも!
    流せるトイレ掃除シートや猫の砂も、場合によっては詰まるため、流さない方がよいでしょう。

    古いトイレは一度点検してもらうと安心

    トイレつまりを防ぐには、点検も非常に有効です。
    特に古いトイレは、「排水管の錆び」「尿石の付着」「タンク部品の劣化」でトイレつまりを起こすことが多いのです。

    • 排水口の黄ばみが取れない
    • タンクから異音がする
    • 水がチョロチョロしか流れない
    • 水量が少ない

    以上の症状がある古いトイレは、なるべく早く点検してもらいましょう!「古いトイレ」に明確な定義はありませんが、トイレの部品は5年程度で劣化するものもあることを視野に入れて、しっかりメンテナンスしたいものです。

    重曹とお酢で直らないトイレつまりには

    重曹とお酢で直らないトイレつまりでお困りなら、トイレつまり解消隊におまかせください。
    トイレつまり解消隊は24時間365日対応していますので、最短即日でトイレつまりを解消します!
    今ならWEB限定キャンペーンを実施中ですので、2,000円お得にトイレつまり修理をご依頼いただけます。
    相談・見積もりは無料ですので、まずはお気軽にご連絡お待ちしております!