和式トイレのつまり解消方法は?自力で解消できる方法とできないときの解決策
本記事では、和式トイレのトイレつまり解消法や対策について解説します。
和式トイレはその構造上、洋式トイレと比べるとつまりにくいといわれています。
とはいえ万が一和式トイレがつまってしまった場合には、どのように対処するのが正解なのかわからず慌ててしまうこともあるでしょう。
和式トイレのつまりにお困りのかたや、流れが悪くなったと感じているかたはぜひ参考にしてください。
今週のNo.1
おすすめ優良業者!
トイレつまり専門だから、あらゆるトイレトラブルも任せて安心!業界随一の低価格で、トイレつまりの問題を根本から解決します。作業後のアフターフォローも万全!見積り・ご相談は【完全無料】一都三県・関西エリアに即駆け付けます!
\累計対応件数100万件突破/詳細はこちら
記事の内容
和式トイレのタイプ「水洗型・汲み取り型」
あなたの和式トイレは水洗ですか?汲み取りですか?トイレのタイプによって、便のつまりやすさが大きく変ってきます。
水洗型和式トイレ
水洗トイレとは、トイレを使った後、水を流すレバーなどがあり、水と共に便が排水され、下水道に流れるトイレのことです。トイレのつまりは、ほとんどこちらの水洗タイプで起こることがほとんどです。
汲み取り型和式トイレ
一方、汲み取りトイレとは、便を一次的に便器の下にあるタンクに貯めるため、便が直接、タンクへ落ちるような構造になっています。あまり水を使わない(便器をきれいにするために少量の水を流す程度)トイレのことで、いわゆる「ぼっとん式」と呼ぶこともあります。
トイレがつまる場合は、ほとんど無く、タンクが便でいっぱいになる前に、定期的に汲み取り業者がタンクを空にしてくれます。
和式トイレのつまりのサイン
和式トイレがつまってしまった場合、つまりの程度に合わせて適切に対処する必要があります。
まずはつまりの程度や原因などから、どのような方法でつまり解消すべきか状況を確認するところからはじめましょう。
確認ポイントとしては、「流した水がどのように引いていくか」をチェックします。
和式便器の水がまったく排水されない
便器内に流れ込んだ水が全く排水されず「便器の水が溢れそう!」となったら、完全にトイレがつまった状態です。
つまりの原因は、汚物や不溶物が排水管を完全につまらせています。
一刻も早く対処しなれば、トイレが使えない状態なのです。
水があふれるものの比較的スムーズに引いていく場合
ゆっくりとでも確実に水位が下がっていくのであれば、つまりの程度はまだ軽いといえそうです。
直前にどのようなものを流したのか把握できていれば、それにあわせて対処もしやすくなるでしょう。
このようなケースでは、トイレットペーパーや排泄物、水に溶けにくい紙類(トイレに流せるおそうじシート)などが原因でトイレがつまっていることなどが考えられます。
一旦水位が上がったとしても、時間の経過とともに引いていくようであれば、自力で和式トイレのつまりを解消できることも多いでしょう。
なかなか水が引かずゴボゴボ・ズズズといった音がする
かなり時間はかかるものの、少しずつ水位が下がってくるような場合は、つまりの程度は中程度ととらえられます。
水に溶けにくいものなどを流してしまい、便器奥の排水管がふさがりかけている状況です。
大量のトイレットペーパーを一気に流してしまったときや、「大」ではなく「小」で排泄物を流してしまった場合、本来トイレに流すべきではない水に溶けない紙類(ウェットティッシュやティッシュペーパー)などが原因として考えられます。
自力でトイレのつまりを解消できる場合もありますが、誤った対処をしてしまうことによりかえってつまりを悪化させてしまうこともあります。
水に溶けないものを流してしまった自覚がある場合には、無理に自力で対処せず専門家に相談した方がよいケースもあります。
時間が経過してもほとんど水位が下がった様子が見られない
和式トイレに水を流しいれたものの、水位が上がりいっこうに水位が下がらないというケースもあります。
これは便器の配管をなんらかの物質などで、完全にふさいでしまっていることが考えられます。
ある程度時間をおいても水位に変化がみられない場合には、つまりの程度はかなり深刻な状況となります。
自力でつまりをとろうとすると、つまっているものを押し込んでしまう結果となり、かえってつまりを悪化させてしまうかもしれません。
特にスマートやおもちゃ、ボールペンなど、プラスチック製品や固形物などを流してしまった場合は、自力での解消は困難です。
可能であればすぐにでも水道修理業者にトイレつまり解消作業を依頼することをおすすめします。
和式トイレのつまりを解消する便利グッズ
トイレのつまりを解消するには、専用の洗剤や用具を必要とします。日々の掃除とは別に定期的な掃除として、次のような物を供えておくと便利です。
トイレ用洗剤
トイレ用洗剤は、スーパーやホームセンターなどですぐに手に入ります。使い方も簡単なので、家に常備しておくと大変便利です。
トイレで使う洗剤は3種類のタイプがあります。普段、日常の掃除に使う「中性洗剤」と汚れやつまりがあるときに利用する「酸性洗剤」、「塩素系洗剤(漂白剤)」です。
酸性洗剤と塩素系洗剤(漂白剤)は、トイレの汚れの原因によって使い分けますが、トイレのつまり解消にはどちらでも利用できます。
常備の洗剤として、「中性洗剤」1本と、「酸性洗剤または塩素系洗剤」のどちらか1本の計2本を持っていると安心できます。
ワイヤーブラシ
和式トイレの排水路は、せまい平面の中で複雑に折りたたまれています。そんな複雑な排水路のつまった箇所を物理的に掃除できるのが、ワイヤーブラシです。
ワイヤーブラシは別名「ワイヤー式パイプクリーナー」や「ワイヤードレンブラシ」と呼ばれることもある製品です。
長いワイヤーの先に、ブラシやかぎ状のパーツなどがついており、その先端でつまりの原因をほぐしたりひっかけて引き抜いたりして使います。
ただし無理に取り除こうとすると、つまりをかえって奥へと押し込んでしまうことがあるため注意が必要です。
またあまりにも奥に原因となるものがつまっている場合には、ワイヤーが届かず効果を発揮することができません。
状況を見極めて使うことがとても大切です。
スッポン/ラバーカップ
昔ながら使われているトイレのつまり解消アイテムに、「ラバーカップ(スッポン)」があります。
ラバーカップは、棒の先に取り付けられた半月型のゴムカップが付いていて、吸引力の力でトイレのつまりを解消することができます。
作業は、女性でもできる簡単なもので、短時間で終わるので、一家に1つはあると便利です。
ただし購入する際は、和式トイレの排水口にしっかりと密着できる「和式トイレ専用」のラバーカップを購入することが大切です。
ラバーカップを使ったトイレのつまりとりのやり方は、とても簡単です。
- 和式トイレ内にラバーカップが浸る程度水をためる
- ラバーカップを便器の水溜り部分に密着させる
- ラバーカップをゆっくりと押し込む
- ラバーカップを垂直に引き上げる
何度か押す・引く動作を繰り返し行います。つまっているものが便器内へ引き上げられたら、つまりは抜けた合図です。
ゴミやつまっていたものを取り除き、水洗の「小」→「大」と順に流してつまりの状況を確認しましょう。
真空式パイプクリーナー
スッポンと似た商品として真空式パイプクリーナーがあります。スッポンよりも強力な吸引力で、トイレのつもりを解消することができます。
安い商品だと2,000円くらいで、近所のホームセンターで購入することができます。
強い吸引力を得るために、ひっぱる力が必要なので、女性には難しい商品もあります。
和式トイレでの作業は、注意が必要?
最近めっきり見ることが無くなった和式トイレ。そのため、製造、設置されてから長い年月が経っている場合がほとんどです。水や外気、汚物にさらされて大分、劣化しているかもしれません。
トイレのつまりを解消するための作業で失敗すると便器の破損につながることがあります。作業をする上で、次のような事に注意しましょう。
破損すると修繕費が高い?
ご自宅の和式を見てください。大抵の和式トイレは、便器が床と一体化した作りになっています。そのため、便器が破損し、交換となると周辺の床も同時に直すことになります。
また、和式の便器自体、なかなか見つからないので、修繕となると洋式トイレへリフォームする必要が生じるので、時間と費用も高くなってしまいます。
作業の時に気をつけること
劣化した便器 (陶器)は、温度や圧力に弱くなっています。そこで、今回ご紹介したつまり解消法では、次のような事を注意しましょう。
- トイレ用洗剤を使用する時
酸性洗剤や塩素系洗剤は、強い酸やアルカリの力で汚れをきれいにしますが、同時に便器を腐食しやすくなります。そのため、トイレ用洗剤を使用する時は、ボトルに記載のある用法よりも、水を足して半分くらいの濃度で行う方が、便器を傷つける心配が少なく安全です。
- ワイヤーブラシ
ワイヤーブラシは直接、便器を擦る用具です。そのため、便器が傷つかないように金属性のワイヤーブラシは止めましょう。少しつまり解消の力は落ちますが、柔らかい素材を選択しましょう。
- スッポン、真空式トイレクリーナーを使用する時
圧力の力によってつまりを解消するため、急激な圧がかかると便器や配水管が破損することがあります。はじめは、少し弱めの力で作業し、様子を見ながら強くしていきましょう。
- 高圧洗浄機を使用する時
和式トイレがあるお宅なら、築年数もかなり経過していると思われます。劣化しているのは、トイレ便器だけでなく、排水管も同じように劣化によって弱くなっています。
高圧洗浄機の圧力は、とても強く、劣化した排水管を破裂させる恐れもあります。使用時はやはり、はじめは弱い水圧で様子を見ながら、徐々に強くしていくほうがよいでしょう。
自力で解消がむずかしい和式のトイレつまりは水道修理業者に相談を
時間の経過とともに溶けやすい、トイレットペーパーや排泄物などが原因の軽度のつまりであれば、自力も和式トイレのつまりを解消できることがあります。
しかしラバーカップを使用してみても変化がない場合や、固形物を流してしまった場合などは、うまく自分では問題を解決できないかもしれません。
そのような場合は、トイレつまりに対応している水道修理業者に相談することをおすすめします。
プロの水道修理業者であれば、和式・洋式問わず適切につまりを取り除くことが可能です。
和式トイレのつまり解消にかかる費用の目安
水道修理業者に和式トイレのつまり解消依頼をした場合、以下のような費用が目安となります。
修理内容 | 料金相場 |
---|---|
簡易作業(薬剤使用等) | 6,000円~ |
専用器具を使ったつまり取り作業 | 10,000円~ |
トーラーや高圧洗浄機の使用 | 25,000円~ |
つまりに伴う便器の取り外し作業 | 30,000円~ |
汚水桝(排水桝)や排水管の清掃 | 20,000円~40,000円 |
比較的軽度なつまりを解消してもらう場合、原因物を溶かすための薬剤を使用したり、ローポンプと呼ばれるプロ仕様のラバーカップのような器具が使われたりします。
上記の目安料金は、あくまでも「和式トイレのつまりを取り除くための作業」にかかる費用です。
水道修理業者では、作業料金とは別に「基本料金」や「出張費」などがかかるのが一般的です。加えて時間外料金などが加算される場合もありますので、見積もり依頼の際はその点も含めて比較検討するとよいでしょう。
和式トイレのつまりならトイレつまり解消隊におまかせ!
トイレつまり解消隊なら、和式トイレのつまりの原因調査やつまり解消作業などまるっとおまかせいただくことが可能です。
トイレのつまりに特化した修理業者ですので、トイレつまりトラブルの実績も豊富!あらゆるトイレつまりのお悩みも、あっという間に解決します。
24時間年中無休で対応可能なほか、深夜や早朝にご依頼いただいても割増料金など一切いただきません。
最短20分で現地到着も可能ですので、夜間の急なトイレトラブルの際も安心してご相談いただけます。
お見積りや調査、ご相談は完全無料ですので、いつでも遠慮なくご連絡ください。
トイレのつまり:和式トイレ Q&A
- Q1:和式トイレの掃除方法を教えてください。
- 回答:日々の汚れには、クエン酸スプレーや中性洗剤を使うと、汚れが付きにくく、清潔なトイレが保てます。
- Q2:和式トイレに水が流れません。どうしたらいいでしょうか?
- 回答:水が流れないのは、目の前にあるトイレタンクが原因かも知れません。トイレタンクの記事を参考にしてください。
- Q3:和式トイレに合うラバーカップがわかりません。
- 回答:ラバーの部分は便器の形状や大きさによって変ってきますが、分からない場合は、どのタイプの排水口にも合う半月タイプを選びましょう。