ブログ

トイレの便器と床の間から水漏れする原因は?対処法を詳しく解説

トイレの便器と床の間から水漏れする原因は?対処法を詳しく解説

本記事では、トイレの床と便器の間から発生する水漏れの原因と自分でできる対処法、そしてプロに依頼すべきケースを詳しく解説します。

水漏れの原因は、フランジの劣化や便器設置の不備などさまざまです。原因を突き止められれば、自分で対処できるかどうかが分かります。

また、記事の後半では水漏れを発見したときの応急処置や、業者に依頼した場合の費用相場も紹介します。

ぜひ最後まで読んで、便器の隙間からの水漏れ問題を解決しましょう。

今週のNo.1
おすすめ優良業者!

cta

トイレつまり専門だから、あらゆるトイレトラブルも任せて安心!業界随一の低価格で、トイレつまりの問題を根本から解決します。作業後のアフターフォローも万全!見積り・ご相談は【完全無料】一都三県・関西エリアに即駆け付けます!

\累計対応件数100万件突破/詳細はこちら

便器と床の間から水漏れする原因

便器と床の間から水漏れする原因

便器と床の間から水漏れする場合、考えられる原因は以下の2つです。

  • フランジの劣化
  • 便器設置の不備

それぞれの原因について、詳しく解説します。

フランジの劣化

フランジとは、便器の排水口と床下の排水管をつなぐ部品です。経年劣化や地震などによって、フランジが破損したり、パッキンが劣化したりすると、便器と床の隙間から水漏れが起こる場合があります。

フランジが劣化しているかどうかは、以下のポイントを確認しましょう。

  • 便器を揺らしてみて、ぐらつきがないか
  • 便器の周りに水が溜まっているか
  • 使用後に床が濡れているか

便器設置の不備

便器の設置が不適切な場合、フランジとの接続が不十分で水漏れが起こることがあります。特に、水漏れが発生したタイミングがDIYで便器を設置したばかりや、便器を設置したばかりの場合は、便器設置の不備が原因である可能性が高いです。

便器設置の不備が原因かどうかは、以下のポイントを確認しましょう。

  • 便器が水平に設置されているか
  • 便器と床の間に隙間がないか
  • フランジのボルトが緩んでいないか

そのほかの理由で便器と床の間が濡れる原因

そのほかの理由で便器と床の間が濡れる原因

便器と床の間から水漏れしているように見えても、必ずしも便器の隙間から直接水が漏れているとは限りません。例えば、排水管や給水管の接続部分の緩みやパッキンの劣化、ウォシュレットの故障、便器のひび割れなど、他の箇所から漏れた水が便器などを伝って床に流れ出ている可能性もあります。

水漏れの原因を特定するためには、便器の周辺を詳しくチェックし、どこから水が漏れているのか確認するのが重要です。ここでは、フランジの劣化や便器設置の不備のほかで考えられる水漏れの原因と、対処法について解説します。

排水管からの水漏れ

床下にある排水管の接続部分の緩みやパッキンの劣化、あるいは排水管自体のひび割れが原因かもしれません。排水管に不具合が発生すると、床下に水が漏れ出し、便器と床の間から水がしみ出てくるのです。

排水管からの水漏れは床下での作業が必要になるため、自分で対処するのは困難です。早めに専門業者に依頼しましょう。

トイレタンクからの水漏れ

タンク内の部品の故障やパッキンの劣化により、タンクから水が漏れ出し、便器と床の間を濡らすことがあります。この場合、便器の後ろ側やタンクの下部が濡れているケースが多いです。また、水がチョロチョロと流れる音が聞こえる場合もあります。

対処法としては、タンク内の部品を交換すれば解決できることがほとんどです。部品を調達して自分で交換するか、自信がないときは専門業者に依頼しましょう。

給水管からの水漏れ

トイレタンクと便器の接合部分には、ゴム製のパッキンが設置されています。パッキンは経年劣化によって縮んだりひび割れたりするため、5年~10年以上使用すると、水漏れが発生しやすくなります。

また、タンク内にあるオーバーフロー管の破損も、水漏れを引き起こす原因の1つです。オーバフロー管はタンク内の水位を調節する部品ですが、破損すると水が溢れ出し、便器から水が漏れ続けてしまうのです。その結果、便器と床の間が濡れてしまいます。

水漏れを解決するためには、部品交換が必要となります。部品を調達して自分で交換するか、自信がないときは専門業者に依頼しましょう。

ウォシュレットからの水漏れ

ウォシュレットからの水漏れは、主に以下の原因が考えられます。

  • 本体とホースの接続部分の緩み・パッキンの劣化:ウォシュレット本体と給水ホースの接続部分が緩んでいたりパッキンが劣化していたりすると、そこから水が漏れる
  • ノズルの詰まり:ノズル内に汚れが詰まると水が正常に流れなくなり、水漏れを起こすことがある
  • 給水フィルターの目詰まり:給水フィルターが目詰まりすると水圧が不安定になり、水漏れにつながる
  • 止水弁の故障:止水弁が故障すると水が流れ続けてしまい、タンクから溢れ出たり、給水管から漏れたりする
  • 電気系統トラブル:漏電などによってウォシュレットが誤作動し、水が止まらなくなる

接続部分の緩みやパッキンの劣化、ノズルの詰まり、給水フィルターの目詰まりによる水漏れは、自分で対処できる可能性があります。しかし、止水弁の故障や電気系統トラブルは感電の危険があるため、専門業者に修理を依頼しましょう。

便器のひび割れによる水漏れ

便器の表面にひび割れがあると、そこから水が漏れ出します。ひび割れは経年劣化や強い衝撃、急激な温度変化などによって発生します。

応急処置として、防水テープやエポキシ樹脂などで一時的に補修できますが、根本的な解決にはなりません。ひび割れが小さいうちに専門業者に相談し、修理または交換を検討しましょう。放置すると水漏れが悪化したり、便器が破損したりするリスクが高まります。

結露による水漏れ

冬場など気温が低く湿度が高い時期は、便器やタンクの表面に水滴がつき、床が濡れているように見えることがあります。これは、結露が原因です。

最も簡単な対処法は、換気をこまめに行い、室内の湿度を下げることです。また、便座カバーやタンクに蓋をすれば、便器やタンクの表面温度が上がるため、結露の抑制につながります。

結露は水漏れではありませんが、放置するとカビや雑菌の繁殖を招きます。こまめに対策を行い、清潔な状態を保つのが重要です。

水漏れを発見したときの応急処置

水漏れを発見したときの応急処置

便器と床の間が濡れていたら、誰でも焦ってしまうでしょう。しかし、落ち着いて適切な応急処置を行えば、被害を最小限に抑えられます。ここでは、水漏れを発見した際の応急処置をステップごとに紹介するので、参考にしてください。

ステップ1.止水栓を閉める

水漏れを発見したら、まず止水栓を閉めましょう。止水栓はトイレの給水管につながっており、通常は便器の後ろにあります。止水栓のハンドルを時計回りに回すと水が止まり、水漏れの拡大を防げます。

ステップ2.水漏れ箇所を特定する

止水栓を閉めたら、水漏れ箇所を特定しましょう。便器の周りや床下、タンク、給水管などを確認し、どこから水が漏れているのかを調べます。水漏れ箇所が特定できれば、適切な対処法を選べます。

ステップ3.塩素系漂白剤を使って床拭きする

水漏れによって床が濡れている場合は、雑菌の繁殖を防ぐために、塩素系漂白剤を薄めた水で拭き取りましょう。特に、排水管などから汚水が漏れている場合は、徹底した消毒が重要です。

ただし、塩素系漂白剤は天然木や大理石、ワックスがけされた床などに使用すると変色する可能性があります。使用する前に、目立たない場所でテストしておくと安心です。

トイレ便器と床の間からの水漏れ対処法

トイレ便器と床の間からの水漏れ対処法

トイレの便器と床の間から水漏れが発生した場合、原因によって対処法が異なります。

まず、フランジの劣化が原因の場合は、フランジの交換が必要です。フランジの交換は便器を取り外さなければいけないため、専門的な知識と技術が必要になります。そのため、ご自身での修理は避け、専門業者に依頼するようにしましょう。

また、便器設置の不備が原因の場合も、便器の再設置が必要となります。こちらも専門業者に依頼するのがおすすめです。

こんなときは迷わず業者に依頼しよう

こんなときは迷わず業者に依頼しよう

自分で修理を試みるのもよいですが、以下に該当する場合は、無理せず専門業者に依頼するのが賢明です。

  • 水漏れの原因が特定できない
  • 水漏れがひどい
  • 便器の着脱が必要
  • 排水管からの水漏れ
  • 便器のひび割れ
  • ウォシュレットの故障
  • 自分で修理する自信がない

専門業者に依頼すれば、原因を正確に特定し、適切に修理できます。また、修理後の保証も受けられるため、安心してトイレを使用できます。

業者に依頼した場合の作業内容や費用目安

トイレ水漏れ料金相場表

フランジの劣化による水漏れの場合、一度便器を脱着し、古いフランジを取り外して新しいものに交換する作業が必要です。部品代に加えて、便器の脱着作業費も発生するため、比較的費用が高額になる傾向があります。一般的には30,000円~50,000円程度が相場といわれています。

また、便器設置の不備による水漏れの場合は、便器の取り外しと再設置する作業が必要です。便器の設置状況や不備の内容によっては、フランジの交換やパッキンの交換、便器の水平調整などの作業も発生する可能性があります。そのため、フランジ交換と同様に、費用は15,000円~30,000円程度が相場となりますが、状況によってはさらに高額になることもあります。

なお、業者に水漏れ修理を依頼した場合の作業内容と、それぞれの料金相場は以下の通りです。

作業内容修理料金相場
パッキン交換・調整作業5,000円~15,000円
タンク内修理・部品交換8,000円〜15,000円
タンクの脱着・部品交換15,000円〜30,000円
便器の脱着10,000円~50,000円
ウォシュレット修理・部品交換15,000円〜25,000円

上記はあくまで目安であり、実際の費用は状況によって異なります。また、費用が気になる場合は複数の業者に見積もりを依頼し、予算に合わせて選ぶのもポイントです。

トイレの水漏れトラブルはトイレつまり解消隊にご相談を

トイレつまり解消隊

トイレの水漏れでお困りの方は、ぜひトイレつまり解消隊にご相談ください。

トイレつまり解消隊は、トイレの水漏れ修理を専門とするプロフェッショナルチームです。豊富な経験と専門知識を活かし、迅速かつ丁寧な対応を心がけています。

水漏れの原因特定から修理、アフターフォローまで、お客様の不安を解消し、安心してトイレを使えるようにサポートいたします。

お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

>>トイレつまり解消隊への無料相談やお見積りはコチラ