トイレの床に水漏れ!原因や応急処置方法を解説
本記事では、トイレの床に水漏れが広がる原因や、応急処置の方法を解説します。
トイレの床に水漏れが広がっていても、まずは慌てず応急処置と、原因の究明を行いましょう。
また、水漏れに自分で対応できるケースと業者に依頼すべきケース、それぞれの状況も紹介します。
トイレの床に水漏れが広がって困っている方、水道修理業者を呼ぶべきか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
今週のNo.1
おすすめ優良業者!
トイレつまり専門だから、あらゆるトイレトラブルも任せて安心!業界随一の低価格で、トイレつまりの問題を根本から解決します。作業後のアフターフォローも万全!見積り・ご相談は【完全無料】一都三県・関西エリアに即駆け付けます!
\累計対応件数100万件突破/詳細はこちら
記事の内容
トイレの床に水漏れが広がる原因
トイレの床に水漏れが広がる主な原因は、次のとおりです。
- 便器がひび割れている
- 便器の設置不良
- タンクからの水漏れ
- ウォシュレットの故障
- 配水管からの水漏れ
- 止水栓からの水漏れ
- 結露や尿もれ
トイレを開けると床に水漏れが広がっていたら、ひどいトラブルが起きていると驚く方も多いでしょう。
トイレ周辺の不具合や破損も考えられますが、そうではない場合もあります。
それぞれの詳しい原因について、具体的に解説します。
便器がひび割れている
便器がひび割れなどで破損していると、ひび割れた部分から水が漏れ出し、床に水が広がることがあります。
便器がひび割れたまま使用を続けると、さらにひどい水漏れにつながるリスクが高いです。
便器と床の設置面付近に水漏れがある場合は、便器に破損がないか確認してください。
便器は硬い陶器などでできていることが多いため、地震が発生したり強い衝撃が加わったりすると、破損する恐れがあります。
便器の設置不良
設置したばかりのトイレから水漏れしている場合は、便器の設置不良が考えられます。
便器と床の間は水が通る部分のため、少しでも隙間があったり、場所がずれていたりすると、すぐに水漏れにつながります。
少量の水漏れの場合は、設置から少し時間が経過しないとなかなか気づけないケースもあるでしょう。
設置不良が考えられる場合、まずは便器を設置した業者に連絡してみてください。
タンクからの水漏れ
トイレタンクは便器や配管とつながっているため、水漏れしやすい場所です。
トイレタンクからつながっているいずれかのナットやパッキン、ボルトが破損したり劣化したりすると、水漏れする可能性があります。
トイレタンク付近から床に水漏れしている場合は、トイレタンク下部の部品から水漏れしているかもしれません。
また、トイレタンク上部から流れるように水が滴っている場合は、タンク上の手洗い場や上部が破損している可能性が考えられます。
ナットのゆるみやパッキンの交換は自身でできることがありますが、タンクの交換が必要な場合は水道修理業者に依頼しなければなりません。
ウォシュレットの故障
ウォシュレットつきの便座を利用している場合、ウォシュレットの故障も疑ってみましょう。
水が噴出する部分から水漏れしたり、パネル部分から水漏れしたりすることがあります。
ウォシュレットの一部が故障した場合、故障した部位だけでなく他の部分も劣化している可能性が高いです。
そのため、ウォシュレットの設備全体を交換すると、さらなるトラブルや水漏れの予防につながります。
ウォシュレットの故障が疑われる場合、電源部分が水に触れると感電の恐れがあります。
そのためすぐに電源プラグを抜いてから、改めてチェックしてみてください。
配水管からの水漏れ
配水管には水が通っているため、破損・劣化すると床に水漏れする可能性があります。
配水管は水が漏れないようしっかりした作りのため、水漏れはなかなか考えられません。
もしも配水管からの水漏れを発見した場合は、排水管がかなり劣化している状態です。
そのため、すぐに交換を依頼しましょう。
配水管が劣化して水漏れしている場合、他のトイレ部品も破損や劣化している可能性が高いです。
交換を依頼する際に、併せて他の部品もチェックしてもらいましょう。
止水栓からの水漏れ
止水栓にはナットやボルト、パッキンなどが使用されており、複雑な作りです。
そのため、ナットがゆるんだりパッキンが破損したりすると、止水栓からの水漏れが起こります。
止水栓付近から水漏れしている場合、止水栓を閉めても水漏れが止まらない可能性があります。
ひどい水漏れの場合は止水栓だけでなく元栓も閉め、水の供給を遮断してから水道修理業者に依頼しましょう。
その間は水道が使用できないため、すぐに駆けつけ可能な水道修理業者への依頼がおすすめです。
結露や尿もれ
ごく少量の水漏れで、トイレの各部位に異変がない場合は、結露や尿漏れの可能性が考えられます。
トイレには湿気がこもりやすいため、結露として水が床に広がることもあるでしょう。
また、自身の尿もれではなくても、家族の誰かが便器を外して用を足した可能性もあります。
一旦漏れた水を拭き、しばらく時間が経ってもまったく水漏れがない場合は、結露や尿漏れなどの可能性が高いでしょう。
トイレの床に水漏れが広がっている場合の応急処置
トイレの床に水漏れが広がっている場合は、次の応急処置を行いましょう。
- タオルで拭き取る
- 止水栓を閉める
- ウォシュレットの電源を抜く
あまりにもひどい水漏れの場合は、まずは水道修理業者を呼んでから、できる範囲で応急処置を行ってください。
急を要するトラブル時も慌てず、落ち着いて対処しましょう。
それぞれの詳しい対処方法について、具体的に解説します。
タオルで拭き取る
水が漏れた場所をタオルや雑巾で拭き取り、他の部屋に広がらないようにしましょう。
漏れたままの水を放置していると、床にシミができたり別の部屋に浸水したりするリスクがあります。
集合住宅の場合、他の住人の家具を破損させてしまうと、損害賠償の責任が発生します。
水は可能な限りタオルや雑巾で拭き取って、被害を最小限に食い止めてください。
止水栓を閉める
水漏れが収まらない場合は止水栓を閉めて、トイレ内への水の供給をストップしましょう。
止水栓はハンドル、またはマイナスドライバーで回して締めます。
なお、止水栓を閉めたらトイレは使用できないため、誤って使わないよう注意してください。
水漏れが発生した場合、基本的にトイレの使用は控えて、なるべく早めに水道修理業者に調査を依頼してください。
ウォシュレットの電源を抜く
ウォシュレットの電源を抜いて、感電を予防します。
ウォシュレットの電源が入ったままだと、コンセントに水がかかった場合に感電のリスクがあります。
また、ウォシュレット自体が水漏れの原因の可能性もあるため、まずは電源を抜いて様子を見てください。
コンセントには水がかからないよう、安全な場所に保管しましょう。
自分で対処できるケース
続いて、トイレの床に水漏れした際、自分で対処できるケースと水道修理業者に依頼すべきケースをそれぞれ解説します。
自分で対処できる可能性があるケースは、次のとおりです。
- パッキンが劣化している場合
- ナットがゆるんでいる場合
パッキンやナットの交換は、自身でできることがあります。
それぞれの詳しい方法について、具体的に解説します。
パッキンが劣化している場合
トイレの各部位には、パッキンと呼ばれるゴム製の部品が用いられています。
パッキンは水漏れを防ぐ部品ですが、ゴム製のため劣化や破損しやすく、定期的に交換が必要です。
パッキンの交換手順は、次のとおりです。
- 新しいパッキンを用意する
- 止水栓を閉める
- 交換したい部位のナットをゆるめ、部品を外す
- パッキンを交換する
- ナットを締め、止水栓を開ける
- 完了
パッキンはホームセンターなどで購入できますが、購入の際は品番や大きさに誤りがないか、必ず確認しましょう。
自身での交換が不安な方は、水道修理業者への依頼ももちろんOKです。
ナットがゆるんでいる場合
配管の結合部などから水漏れしている場合、ナットのゆるみが原因の可能性があります。
ナットのゆるみは、モンキーレンチで簡単に締められます。
ナットを締める際は、さらなる水漏れを防ぐために、必ず止水栓を締めてから作業を行いましょう。
適切な大きさのレンチを用意し、締め直すだけでOKです。
ナットを締めても水漏れが解消されない場合、水道修理業者に相談してみてください。
水道修理業者に依頼すべきケース
トイレの床への水漏れは、水道修理業者に依頼すべきケースもあります。
水道修理業者に依頼すべき主なケースは、次のとおりです。
- 原因がわからない
- 自分で修理する自信がない
- 水漏れが止まらない
最初はチョロチョロとした水漏れでも、突然水が噴き出したり勢いを増したりすることがあります。
そのため、少量でも水漏れが発生した場合、基本的にはすぐに水道修理業者に連絡しましょう。
それぞれの詳しいケースについて、具体的に解説します。
原因がわからない
どこから水が漏れているかわからない、原因不明の場合は、自身での解決ができません。
そのため、より被害が大きくならないうちに、すぐに水道修理業者へ依頼しましょう。
トイレには複雑な部品が多く、目視しにくい場所もあるため、なかなか原因を特定できないケースもあります。
水道修理業者に依頼すると、すぐに原因を特定して修理してもらえるため、より安心です。
自分で修理する自信がない
自分で修理する自信がない場合は、水道修理業者に修理を依頼しましょう。
無理に自分で修理しようとすると、さらに状況が悪化して水漏れがひどくなるリスクもあります。
水漏れがひどくなると他の部屋まで被害が広がったり、処理が大変になったりするデメリットがあります。
トラブルが悪化してから水道修理業者に依頼すると費用がかさむため、自信がない場合は早めに依頼してください。
水漏れが止まらない
どうしても水漏れが止まらない場合、急いで水道修理業者に連絡してください。
大量の水が溢れると、甚大なトラブルにつながったり、他の部屋まで浸水したりするリスクが高いです。
また、水道代がかさんで多額の請求が発生する可能性もあります。
すぐに駆けつけ可能な水道修理業者を探し、水漏れの原因調査と修理を依頼しましょう。
トイレの床に水漏れしたら「トイレつまり解消隊」へ
トイレつまり解消隊は、トイレの水漏れにすぐ対応可能な水道修理業者です。
Web限定の割引もあり、より安価で修理を依頼したい方にもおすすめです。
最初はじわじわとトイレの床に広がる水漏れだったとしても、突然勢いよく水が漏れ出たり、トイレが使えなくなったりする可能性があります。
お見積りやご相談は無料、早朝・深夜の割増料金などもありませんので、まずは一度ご相談ください。