ブログ

トイレつまり時の修理方法~流れが悪い・水位が上昇する時

トイレつまり時の修理方法~流れが悪い・水位が上昇する時

トイレがつまった経験をしたことはないでしょうか?トイレつまりには、すぐにつまる場合と徐々につまる場合の2つがあります。トイレがつまった時には、自分で修理をする方法と業者に依頼する方法の2つがあります。

  • トイレからの水の流れが悪い時
  • 流したのに水の流れが悪く水位が上昇する時
  • タンクから水が流れない時

トイレがつまった後の修理方法を知っているのと知らないのでは、修理にかかる費用も変わります。もちろん自分で修理をした方が安くなりますが、業者に依頼する場合でも重大なトラブルに発展する前に対応をすることが出来ます。そこで今回は、トイレつまり時の修理方法についてご紹介します。

今週のNo.1
おすすめ優良業者!

cta

トイレつまり専門だから、あらゆるトイレトラブルも任せて安心!業界随一の低価格で、トイレつまりの問題を根本から解決します。作業後のアフターフォローも万全!見積り・ご相談は【完全無料】一都三県・関西エリアに即駆け付けます!

\累計対応件数100万件突破/詳細はこちら

トイレからの水の流れが悪い時

水を流したのに、トイレからの水の流れが悪い場合はトイレがつまりかけている症状です。すぐに対処しないとトイレがつまってしまう原因となります。トイレからの水の流れが悪い場合には、排水管に排泄物やトイレットペーパー、異物があることが考えられます。

トイレの水が流れない!原因と対処法、修理依頼の判断目安

大量のトイレットペーパーや大きな排泄物をした場合

対処方法は、トイレットペーパーを大量に流してしまった場合や大きな排泄物をした場合には、一時的にトイレからの水の流れが悪くなってしまいます。しばらくしてから水を流すことで水の流れが回復します。大量にトイレットペーパーを使用する場合にはこまめに水を流すようにしましょう。

異物を流してしまった場合

対処方法は、見える位置にあるのであれば手袋をして取ってください。もしも、手の届かない位置にある時には、ワイヤーブラシを使用する方法があります。ワイヤーブラシは長さも2〜3mのものが一番使いやすい長さです。

流したのに水の流れが悪く水位が上昇する時

トイレからの水の流れが悪い状態をそのままにしておくと、トイレの水位が上昇する場合があります。トイレの水位が上昇する場合は、完全にトイレがつまった状態です。排水管に異物があることが多いです。

トイレつまりで水位が低くなる・高くなる原因と対処法

何度か水を流してみる

トイレのレバーを引いて流れる場合もあります。しかし、トイレの水位がなかなか戻らない場合には、トイレの中の水が溢れる場合がありますので、注意してください。

バケツに水を入れて流してみる

ある程度時間が経つと水位が元に戻る場合には、一度に大量の水を流すことで異物を流すことが出来る場合があります。トイレットペーパーや大きい排泄物がつまっている時有効な方法です。異物が排水管を塞いでいる場合には、水が溢れることがあります。原因がはっきりしている場合にバケツから水を流して対処してください。

タンクから水が流れない場合

タンクから水が流れない場合には、直接的なつまりの原因とはなりません。しかし、排水管にうまく流すことが出来なくなり、結果としてつまりの原因を作ってしまいます。タンクから水が流れない場合は以下のことが考えられます。

  1. ゴムフロートが機能していない。
  2. タンク内が汚れている。
  3. 浮き玉が引っかかっている。

以上の3つがタンクから水がうまく流れない原因です。ホームセンターに売っているものに交換するだけですぐに通常通りの動きに戻ることが出来ます。比較的簡単に行うことが出来るので、DIYが得意な人以外でも行うことが出来ます。そして、自分で修理を行うことにより、部品代だけで済むので、費用を安く抑えることが出来ます。

トイレの水が流れない!原因と対処法、修理依頼の判断目安

ゴムフロートが機能していない場合

ゴムフロートはタンクの一番下にある部品です。うまく機能していない場合には、水がちょろちょろと出ていたり、タンク内に水を貯めることが出来なくなってしまいます。ホームセンターに売っているものと交換をして、排水管をうまく塞げるようにして、タンク内に水を貯められるようにしましょう。

タンク内が汚れている場合

タンク内が汚れている場合には、固着して動きが悪くなることがあります。手で正しい動きをさせるだけで、固着が解消され、通常通りにタンクから水が流れるようになります。タンク内をブラシを使って綺麗にすることをおすすめします。毎日使用する場所ですので、ある程度汚れてしまいます。定期的に掃除をすることを心掛けましょう。

浮き玉が引っかかっている場合

浮き玉が引っかかっている場合は、今までの2つよりも簡単に修理することが出来ます。壁に引っかかって正常な動作を行うことが出来ないので、元の位置に戻してください。排水のたびに浮き玉は動くので、たまに壁に引っかかることがあります。

タンクがない場合

マンションやリフォームをした際に、スペースが広くなるので、トイレのタンクがないもの使用している場合もあります。タンクレスのトイレを使用している時に、トイレつまりが起こった場合には、すぐに止水栓を止めて業者に修理を依頼してください。

トイレつまり時の修理方法まとめ

今回は、トイレつまり時の修理方法についてご紹介しました。トイレは毎日使用する場所なので、万が一つまってしまった場合でも、適切な修理の方法を行えるようにしましょう。重大なトラブルに発展する前に対応することが出来ますので、費用も安く抑えることが出来ます。

トイレつまりがつまった場合とつまりそうになる場合の修理方法についてのポイントをまとめました。

  • トイレからの水の流れが悪い場合には、つまっているものを確認する。
  • 大量のトイレットペーパーや排泄物が大きい場合には、回数を分けて流す。
  • つまっているものが手の届かない場合には、ワイヤーブラシを使用する。
  • タンクないにトラブルが発生して水が流れない場合には、故障している部品の交換を行う。
  • どうしてもダメな時には、業者に依頼をする。

トイレに流せるものが大量にあり、一時的に流れが悪い場合には、水を流すことで解決をすることが出来ます。しかし、トイレがつまっているのにそのまま使用すると、トイレつまりを悪化させてしまいます。水が溢れてきたり、最悪の場合莫大な費用が発生する修理になります。

そうならないためにも、トイレに少しでも異常を感じたら、すぐに対処するようにしてください。自分で出来ると費用を抑えることが出来ますが、無理はせずにダメだと思ったら業者にトイレ修理を依頼してください。重症な症状になる前に早めの修理をおすすめします。

トイレつまりの直し方「完全マニュアル」

トイレつまりの直し方は?症状・原因別解消法と業者依頼時の料金

トイレつまり時の修理方法に関するよくある質問

ワイヤーブラシを使うときの注意点を教えてください。

ワイヤーブラシを使用する時、汚水が飛び散る可能性がありますので、ビニールシート、雑巾、新聞紙などで養生しましょう。
ワイヤーブラシの使い方はこちら

ワイヤーブラシはどこで購入できますか?

ホームセンターやネットショッピングで購入できます。

バケツを使うときのコツを教えてください。

コツとしては、できれば高い所からゆっくりとお湯を流すことです。また、排水口へ直接お湯が流れるようにしたほうがいいです。
パケツの使い方はこちら

タンク内の部品、自分でも交換できますか?

フロートバルブ、給水管、ボールタップなどの部品交換の場合は可能ですが、それ以外の部品交換については業者さんに頼まれたほうがおすすめです。

簡単なトイレのつまり予防方法を教えてください。

水に溶けやすいトイレットペーパーに切り替えることや、定期的にトイレの掃除をすること、タンク内の状態をチェックすることなどで、異常が早期発見ができますので、トイレ詰まりの予防に効果的です。